茨木市は高級住宅街?お金持ちが多いってほんと
はじめに
大阪府北部に位置する茨木市は、高級住宅街として注目を集めているエリアです。
一部では「お金持ちが多い」という印象を持っている人もいますが、果たして本当のところはどうなのでしょうか?
そこで、この記事では茨木市は高級住宅街でお金持ちが多いのか、住みやすさはどうなのか、茨木市内でも特に治安が良く住みやすい地域はどこなのか、著名人の情報などについても含めて解説します。
茨木市は高級住宅街でお金持ちが多い?
茨木市は、教育水準の高さや自然環境、交通アクセスの良さから、富裕層にも人気の住宅地です。
特に「春日丘」や「耳原」エリアは、閑静な住宅街として知られ、戸建住宅や高級マンションが並びます。
また、文教地区に指定されているエリアも多く、評判の高い公立・私立学校が集まっているのも特徴です。
2023年の国税庁の統計によると、茨木市に住む所得1,000万円超の世帯数は北摂地域でも上位に位置しており、大阪府内でも高所得者の割合が高い地域とされています。
特に、JR茨木駅から南茨木駅にかけては、高級住宅地の開発が進み、資産価値の高い物件が多く存在するエリアになっています。
このように、教育環境・住環境・資産価値といった点から見ても、茨木市はお金持ちが多く「高級住宅街」と呼ばれるに相応しい条件を備えていると言えるのではないでしょうか。
茨木市の住みやすさはどう?
茨木市はファミリー層から単身世帯まで、幅広い層から支持を集める「住みやすい街」です。
その理由は、交通アクセス、教育・医療施設、治安の良さ、生活利便性など、多方面にわたります。
京都や大阪にも行きやすいアクセス
茨木市は、JR京都線・阪急京都線・大阪モノレールと、複数の鉄道が利用できる利便性の高いエリアです。
JR茨木駅からは大阪駅まで約13分、京都駅まで約20分でアクセス可能となっています。
通勤・通学に非常に便利な立地でありながら、都心ほどの喧騒はなく、落ち着いた住環境が魅力。
また、名神高速道路や近畿自動車道も利用できるなど、車での移動も快適な立地と言えるでしょう。
閑静な住宅街で子育てにも◎
茨木市は、閑静な住宅街が広がるエリアが多く、子育て世代にとって理想的な住環境です。
中でも「春日丘」や「彩都西」周辺は、自然が多く公園も整備されており、子どもをのびのびと育てることができます。
また、保育施設や小中学校の質が高いと評価されており、「子育てしやすい街ランキング」でも常に上位にランクインしているなど、子育てにもぴったりな地域であることは間違いありません。
駅周辺にはスーパーや商業施設がある
生活の利便性も茨木市の魅力の一つです。
JR茨木駅や阪急茨木市駅周辺には、「イオンモール茨木」や「ビエラ茨木新中条」など大型商業施設が点在しており、日々の買い物にも困りません。
加えて、飲食店や医療機関も充実しており、駅近で快適な暮らしを実現できます。
街灯が多く、治安が良い
茨木市は大阪府内でも比較的治安が良いエリアです。
特に夜間の安全性を高めるため、街灯の設置が進められており、女性や子どもが安心して暮らせる街づくりがなされています。
一部では「住んではいけない」「治安の悪い地域」などと言われることもありますが、実際は幹線道路沿いの騒音が気になる程度で、危険なエリアというわけではありません。
ただ、夜中に爆音マフラーの音が聞こえるとの意見もあるので、音が気になる方は物件選びの際に壁の厚さも参考にすると良いかもしれません。
治安に関しては「茨木市と高槻市、住むならどっち?治安や子育て環境を徹底比較!」の記事でも詳しく比較していますので、ぜひ参考にしてみてください。
茨木市の治安は良い!住みやすい地域を紹介!
茨木市では、茨木駅・茨木市駅周辺、春日丘周辺、南茨木駅周辺が比較的住みやすとされています。
茨木市の中でも、特に治安が良く住みやすいと言われているエリアをピックアップしてご紹介します。
茨木駅、茨木市駅周辺
JR「茨木駅」と阪急「茨木市駅」は市の中心地に位置し、通勤・通学に便利なエリア。
駅前にはイオンモール茨木や飲食店が多く、夜間でも人通りがあるため比較的安全です。
また、駅周辺には交番が複数配置されており、トラブルがあっても迅速な対応が可能な体制が整っています。
治安だけでなく、生活インフラも整っており、一人暮らしの若者から子育て世代まで幅広い層に人気です。
南口側の整備された街並みにいたっては、道路幅が広く歩道も整っており、夜間の帰宅時も安心となっています。
春日丘周辺
「春日丘」は文教地区として知られ、大阪大学や府立高校など教育機関が集まる知的な雰囲気の住宅地です。
一戸建てや分譲マンションが多く、住民の定住率が高いため、地域コミュニティがしっかりしているのも特徴と言えます。
大阪府警の犯罪マップでも、春日丘周辺の犯罪発生件数は非常に少なく、子どもを持つ家庭にとって安心して暮らせるエリアといえるでしょう。
周辺には公園や緑地もあるので、自然の中で落ち着いた暮らしを送りたい方におすすめです。
南茨木駅周辺
阪急京都線と大阪モノレールが交差する「南茨木駅」周辺は、交通アクセスと住環境のバランスが取れた人気エリアです。
駅前にはスーパーやドラッグストア、飲食店がそろい、生活に不便を感じることはありません。
また、南茨木駅周辺では市による防犯街灯の設置や定期的な巡回パトロールも行われており、夜でも明るく安心して歩ける環境が整っています。
この地域は共働き家庭や子育て世代に人気が高く、安心して長く暮らせる場所といえるでしょう。
詳しくは「南茨木駅周辺は住みやすい?治安やアクセスの良さを解説!」の記事でも、さらに詳細に紹介していますので、あわせてご覧ください。
実は茨木市出身の有名人も多い!
茨木市は、暮らしやすさに加えて、文化・教育環境も整っている街として知られています。
そのためか、多くの分野で活躍する著名人を輩出しており、「茨木出身」と聞いて驚かれるような有名人も少なくありません。
例えば、芸人ではかまいたちの濱家さんをはじめ、さらば青春の光の東ブクロさんや南海キャンディーズのしずちゃんさんが茨木出身として著名です。
他にも元雨上がり決死隊の宮迫さんや中川家の礼二さんなど大物芸人の出身校もあり、茨木市は有名人を定期的に輩出している地域と言えるでしょう。
俳優では、男性だと片岡愛之助さんや京本政樹さん、女性だと黒木華さんや水川あさみさんなども茨木市に住んでいたとされています。
こうしてみて見ると、茨木市に縁のある有名人は決して珍しくないことがわかります。
茨木市の物件なら信和シリーズの「スプランディッド茨木天王」がおすすめ!
魅力溢れる茨木市で新たに住まいを探している方には、信和シリーズの「スプランディッド茨木天王」がおすすめです。
「スプランディッド茨木天王」は、JR茨木駅や阪急茨木市駅へのアクセスも良く、買い物・通勤に便利な立地に位置しています。
最新のセキュリティ設備を備えた高品質なマンションでありながら、コストパフォーマンスに優れており、初めての一人暮らしからカップルなど二人での同棲、ファミリーまで幅広く対応しています。
周辺にはスーパーや医療機関、保育施設も充実しており、日々の暮らしも快適に過ごせるでしょう。
これから茨木市で新生活を始める方は、ぜひ一度現地を訪れてその魅力を実感してみてはいかがでしょうか。
▶スプランディッド茨木天王の詳細はコチラ◀
もちろん、企業の方にとっても魅力的な物件です。
信和シリーズの物件は、社宅・法人契約も可能。
お得な特典もたくさんありますので、法人契約をご検討の方は詳細をコチラからご確認ください。